無料ブログ作成サービス JUGEM
看護必要度のロジック【3-5 移乗】
前に話題に出していた『看護必要度ロジック表』ですが、
一部形になったので、見てみてください。

ウチの病院では入院時にアセスメントが実施されるので、記録が無いっていうことはあまりないんですが、ADLの変化があったときにあまり再アセスメントがされていないので、最初の分岐で『記録なし』→『記録する』としています。

Filemaker上は、このロジック表が確認できるようになっていて、このロジック表のどの分岐になるのかをボタンで選択するように組んでいます。(注意事項に、『対象時間内で状態変化があった場合は、点数の高い方を』と注意書きがありますが、Filemaker上は複数選択可になっていて、時間内の状態変化も反映できるようにしています)

慣れてくればキーボードで入力する方が絶対に早いですけど 
1 均一の判断基準で入力してもらう
2 新人さんでもわかりやすく
3 入力しながら判断基準が頭に入りやすい
といった所が売りになるでしょうか・・・

異論、反論は是非コメントにください(^.^)


| gennosuke | 看護必要度 | comments(0) | trackbacks(2) | - | - |
DPC調整係数の通知
通知が来ましたね〜

ウチの調整係数は概ね予想通りでした!
肺炎や狭心症、心不全なんかで長期入院になってしまっていた患者さんは、どちらかといえば患者都合での退院延期が多かったので、診断群分類別で見ると明らかに足を引っ張ってしまいましたね(^_^;(そういった方達に医療資源を投入するわけがないw)
こういった方をDPC対象病棟以外にベッドコントロールできなかったのは痛いところです(×_×)(たぶん、本気でやっていれば調整係数で0.1は変わっていたはず・・・)

ラッキーだったのは、20年度の診断群分類電子点数表とツリー図が通知と一緒に送られてきたことですねw

これでやっとパスとかに反映できるぞと!
| gennosuke | DPC | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |